PR

現役日本語教師の方

日本語教師をめざす方

学びたい日本語教師の方へ!「日本語教育方法研究会」(JLEM)のススメ

日本語教育方法研究会(JREM)ってご存じですか?日本語教育を志す人々が集まり、日頃の授業実践や研究を報告する会です。年に二回開催されています。2025年3月に開催されたこの研究会に参加してきたので、レポートします。
現役日本語教師の方

【日本語教師】留学生に向けて卒業式に贈る言葉

三月は卒業シーズンです。留学生たちも日本語学校や専門学校、大学などを卒業し、新しい道へ旅立つ季節です。彼らに向けて一日本語教師である私が必ず贈る言葉をまとめてみました。とてもシンプルなメッセージです。
現役日本語教師の方

【日本語学校】採用面接&模擬授業に行ってきました!

久々に日本語学校に勤めるにあたり、採用面接&模擬授業に参戦してきました。面接も模擬授業も、こちらの気持ちと採用者(学校側)の気持ちとがうまくかみ合うか・・・要するに「お見合い」の場だと思い、緊張しつつもじっくり観察してきました。レポートします!
現役日本語教師の方

ビジネスマナー(外国人向け)の授業で教えていたけど…モヤモヤしていたこと

以前、外国人留学生にビジネスマナーを教えていたことがあります。が、そもそもマナーって何なんでしょう?新しい事についてのマナーは、いつ、どうしてできるのでしょう??…この記事では、私が「謎」だと思っていたマナーについてまとめています。
現役日本語教師の方

授業見学のススメ:日本語学校での学級王国を防ぐには?

時々、自分の授業を他の教師に見学させたがらない人がいます。そういう教師は「学級王国」の王になってしまうことがあります。これでは周囲の教師はもちろん、自分の力量も上がりません。成長の止まった教師から教えられる学習者にとっても不幸です!
日本語教師をめざす方

【登録日本語教員】試験 結果を見て思うこと。

登録日本語教員の第一回目の国家試験の結果が発表されました。この試験について個人的に疑問に思うことなどをまとめてみました。
現役日本語教師の方

日本語学習者が質問する・疑問に思うポイント⁉~ある【コント】より

「三時のヒロイン」というお笑い芸人トリオのコントを見ました。「これ、壊れちゃったから、ちょっと修理したいんですけど…」というセリフが、たくさんつっこまれます。この突っ込みポイントは日本語学習者の疑問や質問と重なるのではないでしょうか?
現役日本語教師の方

【日本語授業】歌を聴く~J-popおススメのアーティストと曲~

日本語の授業で「歌」を聴くと、学生のみならず教師にとってもいい気分転換になります。例えばこんなアーティストのこんな曲はいかがでしょうか?有名で、歌詞も聞き取りやすい曲を集めてみました。授業への取り入れ方も一例ご紹介しています。
日本語教師をめざす方

【日本語学校に就職するなら】時給の高い所・上げてくれる所で働こう!

日本語学校の待遇は、少しずつ良くなってきたとはいえ、まだまだ薄給だなあと感じます。これは業界の問題もさることながら、教師自身の意識の問題もあるのでは?と思っています。ボランティア精神にあふれる優しい先生が多すぎます!!
現役日本語教師の方

【日本語教師】作文指導をAIに助けてもらったら?…短文で試してみた。

さまざまな種類のテキスト生成AIで、作文指導を試みています。今回は、五つの生成AIに、短文の添削をさせた結果を一例としてご紹介します。使ってみたのはChatgpt、Claude、Perplexity、Copilot、Geminiの五つです。
タイトルとURLをコピーしました